落下系ピクトさん 重力を思い知るピクトさんたち。 ![]() 工事現場で落下。 ![]() 足もとが割れて落下。 ![]() 開口部から落下。 ![]() 角から落下。 ![]() 断崖から海へ落下。 ![]() コンバインから落下。 ![]() 逆さまに落下。 ![]() 揺らされて ![]() 落下。 ![]() 自ら落下。 ![]() 脚立から落下。 ![]() ずり落ちて落下。 ![]() 落下バンザイ。
言うまでもなく、高い場所から
飛び降りることは危険である。 ましてや背中から落ちたり、 頭から逆さまに落ちたりするなどというのは、危険極まりない。 それを平然と行っているのだから、 落下系ピクトさんにはまったく恐れ入る。 ピクトさんの世界でも、落下系をやる者は 仲間から一目置かれているに違いない。 いわばエリートである。 ピクトさんの子供たちは、幼い頃から親に 「落下系に就けるような立派なピクトさんになるのよ」 などと言われて育つのだろう。 エリートを目指す者たちの合言葉はこうである。 「上に立たなければ、落下することはできない」。 落下系ピクトさんには、選ばれた者しかなれない。 おそらく登用試験があるはずだ。 実技はもちろん、筆記試験もある。 筆記試験では主に、万有引力の法則に関する問題が出る。 そして合格通知には「落」と書かれているが、 これは不合格ではなく合格を意味するので、 間違えてはいけない。 その他の落下系 |