1000メートル走して・・・ 立ちくらみ。 野球をしたら・・・ ボールが頭に。 ボクシングで手首骨折。 サッカー。 スキー。 スノボ。 ボウリング(エキシビジョン)。 水泳(川で)。 高飛び込み。 浅かった。 シンクロナイズドスイミングで・・・ 救助され。 ライフル射撃。 こっち向けるなよ! 鉄棒。 馬術。 落馬。 そして表彰式。 おめでとー!
スポーツをする人間には2種類あるらしい。
団体競技を好むタイプと個人競技を好むタイプだ。 私は中学で器械体操を、高校で陸上をやっていた。 いずれも個人競技である。 この「団体競技を好むか個人競技を好むか」というのは、 人間性の根元的な部分に根ざしている という話を聞いたことがある。 ピクトさんはほとんどの場合、1人で活躍している。 個人競技である。 私がこんなにもピクトさんに惹かれるのは、 ピクトさんと私が同じタイプだからなのではないだろうか。 ないだろうか、と言われても困ると思うが、 私は最近そう思っている。 もしかすると私だけでなく、ピクティストには 個人競技タイプの人が多いのではないだろうか。 どうだろう、あなたは。 スポーツをしたことがなくても、 もしやるとしたらどちらを選ぶか考えてみてほしい。 よく考えるとこのサイトも「学会」と名乗ったり 投稿いただいた方々を「会員」と呼んだりしているわりには、 読者を一つにまとめきれていない気がする。 やはり私は団体になるのが苦手なのだ。 上の「オリンピックト」も個人競技種目のほうが多いようだ。 そして案の定、ケガ人が続出している。さすがピクトさん。 オリンピックはよく「スポーツの祭典」と言われるが、 オリンピックトはスポーツの「災」典である。 |